ダイエット実践記録

【ダイエット実践記録】体重104kgからの挑戦!40代男性の1月・2月の変化とは?

だいせん

今回は、僕が2025年1月から本気でダイエットに取り組み始めて、最初の2か月間にどんな変化があったのかをリアルに記録してお届けします。

この記事は、健康診断で指摘を受けて「そろそろ本気で体を変えたい」と思っている40代男性に向けて書いています。同世代の方にとって、少しでも参考や励みになればうれしいです。


【Before→After】2か月で約5.6kg減!その記録とは?

  • 2025年1月1日時点:104kg
  • 1月末:100kg
  • 2月末:98.4kg

約2か月で5.6kgの減量に成功しました。極端な食事制限はしていませんが、「運動+食事+意識改革」の3つを軸に取り組んだ結果です。


1月に始めたこと|まずは動いてみる!

■ウォーキングを開始

最初の一歩は「歩くこと」でした。週3回、1時間程度のウォーキングを朝か夜に実践。

寒い季節だったので、ネックウォーマーや手袋、ヒートテックを活用しながら継続しました。はじめは面倒でも、3週間もすれば“歩かないと気持ち悪い”と感じるほど習慣化されてきました。

あわせて読みたい
健康診断で引っかかった40代男性へ!ゆるく続くウォーキング習慣のすすめ
健康診断で引っかかった40代男性へ!ゆるく続くウォーキング習慣のすすめ

■筋トレ習慣も導入(チョコザップ活用)

自宅近くの「チョコザップ」に週2回通い、

  • 水曜日:下半身(レッグプレス、アブダクションなど)
  • 日曜日:上半身(チェストプレス、ショルダープレスなど)

というメニューでスタートしました。

初心者にも優しい雰囲気で、服装自由&靴履き替え不要なので、ハードルが低くとても始めやすかったです。

あわせて読みたい
健康診断D判定からの逆転!初心者でも続けられる!40代男性のチョコザップ活用術【週2回・実践メニュー公開】
健康診断D判定からの逆転!初心者でも続けられる!40代男性のチョコザップ活用術【週2回・実践メニュー公開】

■朝・昼・夕の食事改善

食事は、制限ではなく「意識」を変える方向で取り組みました。

朝食:

  • ゆで卵、ギリシャヨーグルト、バナナ、全粒粉パン or BASEFOODなど
  • 忙しくても、たんぱく質+食物繊維を意識して食べる

昼食:

  • コンビニが多めだが、高たんぱく・低カロリーを意識した選び方
  • サラダチキン、ゆで卵、糖質オフパンなどが中心

夕食:

  • 基本的にnosh(ナッシュ)を活用
  • カロリー管理がしやすく、味も美味しい
  • 忙しくてもレンチンだけでしっかり栄養が取れるので継続しやすかった
あわせて読みたい
健康診断で引っかかった40代男性へ。私が実践しているゆる食事改善の全体戦略【実体験ベース】
健康診断で引っかかった40代男性へ。私が実践しているゆる食事改善の全体戦略【実体験ベース】

2月の変化|体と心に訪れたポジティブな変化

  • 朝起きたときに体が軽い
  • 階段の昇り降りがラクになった
  • 見た目にも少し変化が出てきた(顔やお腹まわり)
  • 自分に自信がつき始めた

「数字」だけでなく、「感覚」が変わってきたのが2月の特徴です。

また、プロテインを朝やトレーニング後に取り入れることで、 「自分は今、体づくりをしているんだ」という意識が高まり、やる気の維持に効果的でした。


まとめ|最初の2か月で変わったこと

  • 体重:104kg → 98.4kg(−5.6kg)
  • 運動習慣:ウォーキング&筋トレが定着
  • 食事意識:朝・昼・夕すべて改善
  • メンタル:自信とポジティブな気持ちが芽生えた

40代になってからのダイエットは、「極端な努力」ではなく「小さな習慣の積み重ね」だと強く実感しています。

この記録が、あなたの第一歩のきっかけになれば嬉しいです。

次回は【3月・4月の記録】を公開予定です!お楽しみに!

あわせて読みたい
【ダイエット実践記録】2025年3月・4月の変化|習慣が形になってきた2ヶ月間
【ダイエット実践記録】2025年3月・4月の変化|習慣が形になってきた2ヶ月間
ABOUT ME
だいせん
だいせん
各種ダイエット実践中
 40代、独身一人暮らし。普段はデスクワーク中心の仕事をしています。 2024年11月、健康診断で高血圧・コレステロール・肝臓の数値異常を指摘され、人生で初めて本気で自分の健康と向き合うことに。 当時の体重は104kg──BMI34超。まさに“典型的な中年太り”でした。 「このままではまずい」と思い立ち、ウォーキング・チョコザップ・ゆる食事改善を続けた結果、現在(2025年7月)は93.6kgまで減量に成功。このブログでは、同じように健康診断で引っかかって「このままじゃダメかも…」と感じた40代男性に向けて、無理せず、でも確実に前に進む“リアルなダイエット記録を発信しています。
記事URLをコピーしました